定期生存報告に近いです💦
ということで、タイトルの通り2020年9月分のヤマダホールディングスの株主優待券が、2020年12月15日ごろに届きました✨
証券会社のサイトなんかで株主優待の欄を確認すると
ヤマダHDの権利確定日は3月末、9月末となっております。
初めて優待株を買われる方は戸惑うかもしれませんが
大抵2.3ヶ月遅れて到着するものなのでご心配なさらず😆
例年3月末権利確定のものは6月ごろに
9月末権利確定のものは12月ごろに届きます。
今回は年末年始に使う日用品や、掃除用具なんかを買ってこようかな❓
大きい店舗ですと、家電だけではなく日用雑貨やサプリメント、化粧品なんかも売ってます。
500円券で届くので非常に使いやすい優待になっています✨
積立MEMO
購入時金額 55,297
税引後受取配当累計 2,100
株主優待累計 8,000
現在価格 53,700
ということで差引損益は+8,503円となっております✨
投資元本も少ない上、100株しか持ってないので金額ベースにすると思ったほど・・・?笑
とはいえ千里の道も一歩から!コツコツ優待をもらい続けるつもりです😊
👇ヤマダホールディングス(旧ヤマダ電機)の優待についてはコチラ👇