ブログに寄せられたお問い合わせに対する回答です。 自分がこれまでどうやって投資を学んできたかを簡単に書いておきます。
以前の記事で紹介しました、過年度の平均年利10%超えの「ICAファンド」について「日本国内から購入可能ですか?」という質問を頂きましたので、この場を借りてご回答します。
iDeco(個人型確定拠出年金)について、メリットとデメリットは何なのか? 結局いくら税金が安くなるのか? できるだけ難しい単語は使わず、知識ゼロの人でも読めるように紹介します。
皆さん毎年耳にされるであろう「年末調整」、何となく年末くらいに少しお金が返ってくる(?)くらいのものだと思ってませんか? 難しい単語を使わずに、わかりやすく紹介していきます。
お金持ちじゃないと投資なんてできないと思っていませんか? 投資をしたことがない人ほど大金がないと始められないと思いがち! 実際問題、いくらくらいあれば株や投資信託を買えるか簡単に説明します。
株価の高い低いと、割安か割高かというのは全く別の話です。 株価の割安、割高という考え方についてかんたんに説明していきます。
第一弾「株って危険?」に引き続き、初心者Q&A第二弾です。 内容は「下がらない株ってないの?」です。投資をしたことがない方にもできるだけ分かりやすくお伝えしていきます✨
こんにちは✨ 今日は、先日お伝えした「グロース投資」と対極に語られることの多い、「バリュー投資」について簡単にご紹介します🌵
こんばんは✨ 本日は投資手法の一つである「グロース投資」について、投資をしたことがない人にも分かるように簡単に紹介していきます🌵
こんばんは✨ 今日はクオカード系優待銘柄としては、かなり有名所である「明光ネットワークジャパン」をご紹介します✨