2021年11月タカラレーベン不動産投資法人より配当金と優待を頂きました。
J-REITってなに? 投資について調べたことのある方は聞いたことがあるかもしれません。 初心者向けの解説です。
こんにちは、せつこです。 2020年の10月に購入していました 【3492】タカラレーベン・インフラ投資法人 より、2020年11月期の分配金と優待を頂きました! 【分配金】31,000円 【優待券】 2,500円 入金日は2021年5月4日でした(楽天証券) 優待を貰うためには…
日経平均30000円を受けて その他ニュースの雑感等
ヤマダHDの優待が改悪されました。 100株保有で利回り10%超だったヤマダHDですが、今回の変更で利回り4~5%となってしまいました。 概要を書いてみました。
金額の高い株は良い会社の株? 金額の低い株は悪い会社の株? 私が聞かれることの多い内容についてまとめてみました。
投資ってどのくらい儲かるの? 10万円で株を買ったとしたら、いくらになる? TVや書籍なんかじゃ○○万円スタートで1億円とか言ってるけど本当? といった疑問にお答えします。
2020年9月末分のヤマダホールディングスの株主優待が届きました(2020/12/15)
皆さんこんにちは。 先日記事にしたヤマダ電機の優待に続き、原田工業からの株主優待が到着しておりました(先月に・・・) www.settsun.work 主に車両につけるアンテナ等を製造している会社です。 100株保有していると3,000円相当のQUOカードがもらえます。…
皆さんこんにちは✨ 完全にコロナ第2波きてますね(´;ω;`) 私の住んでいる福井県でも順調に(?)感染者が増えてきております 従兄弟も東京の出向から帰省する予定でしたが、急遽取りやめになりました。 1日でも早く感染が終息に向かうことを祈るばかりです…